EagleLand

2015.06.15

HTML5オールスターズ勉強会

2015年6月13日はhtmlday 2015ということで、因んで開催されたHTML5オールスターズ勉強会に登壇した。html5j主催・dots.さん協力の下、自分を含めて8つのセッションが行われた。

当日のスライド

は、こちら。セッション時間が20分だったので枚数も少なめだが、それなりに凝縮できた気はする。

詳しいフォローアップ記事はまた後程。

セッション

『いつになっても議論が終わらないパフォーマンス関連のWeb標準たち』 川田 寛氏

アニメーションについて・ネットワーク(オフライン)について・モニタリングについてと、パフォーマンスに関する情報をまんべんなく取り扱ったセッション。独特な挿絵(?)はどうやって用意しているのか気になるところ。

『まだまだ ServiceWorker のはなし。Background Sync も来るよ!』 安田 絹子氏

大注目のService Workerについて、Chromeチームでまさにそれを実装している@kinuさんのセッション。Service Workerの全体図を把握できる内容だった。個人的にはもう少し踏み込んだ部分を聞きたかった気もする。

『オフラインWebアプリの再到来で今、再び注目されるAPIの本命 ーJavascript SQL-like database』 吉川 徹氏

オフラインアプリケーションはこれからのWebにおける1つのキーワードかと思いますが、その中でIndexedDBは大事になってきます。前の2セッションでどちらもService Workerに触れてきたけど、IndexedDBも関係してくる。google/lovefieldは名前がオシャレですね。

『ついに来たぞ!Polymer1.0!!!』 小松 健作氏

Polymer 1.0の素晴らしさの説明で<google-map>が出てたんだけど、自分が同じ例示を去年のHTML5とか勉強会49でしたときに「Google Map使ったことある人〜!?」とドヤ顔で会場に質問した(ホントはGoogle Maps APIと聞きたかった)のを思い出して辛かった。もし去年の私のセッションを聴いた人は小松さんのセッションで記憶を清めてもらえると嬉しいです。

『Reactがいかに素晴らしいか語る20分』 増井 雄一郎氏

Reactがいかに素晴らしいかが語られた20分。増井さんのセッション初めて聴いたけど、IT芸人と呼ばれる理由がよくわかった。とても良い内容で、納得の投票1位。

『今からはじめるECMAScript6』 泉水 翔吾氏

私。前述のスライドを参照ください。

『ハードウェアこわい』 若狭 正生氏

スライドも凝ってて面白かったけど、ハードウェアとWebという観点から俯瞰した内容で興味深かった。ウェアラブルデバイスもそうだけど、敷居はどんどん低くなっていて、あっという間にデバイス連携が当たり前になってそう。

『Edge だけじゃない! Build 2015 で発表されたそれ以外の Web 関連技術まとめ』 物江 修氏

会場に来る途中子供に行く手を阻まれて遅刻した…のではなく違う勉強会からの移動で駆けつけた物江さんのセッション。マイクロソフトはEdgeだけじゃなく、他のプラットフォーム向けのコードをWindowsで動かせるようにするとか何とか、凄すぎてよくわからないくらい攻めてる。

感想等等

gloopsさんの会場だったけど、広くて綺麗でオシャレだった。懇親会でご飯とお酒も出してもらって、スポンサーさんごちそうさまでした。

なによりスタッフの皆さんの段取りがテキパキ過ぎて頭上がらない。円滑な進行といい、懇親会の手配といい、何から何までありがとうございました。この勉強会の後に同じ会場で連続してHTML5とか勉強会が行われたんだけど、滞りなく進んだのはスタッフさんの力があってこそです。参加した皆さん、長丁場お疲れ様でした。素晴らしかった旨をブログに書きましょう。

タイトルと URL をコピーしました